【2025年最新】高齢者が大阪万博に行く前に知っておきたい事                       









2025年に開催される大阪・関西万博が迫ってまいりました。万博会場のQ&A、入場券や万博会場でのバリアフリー情報などのご紹介です。

★入場チケットについて★

入場チケットはWEBサイトから個人で購入するか、旅行代理店からの購入となります。

個人で購入される場合は、チケットの購入前に万博IDの登録が必要です。

IDの登録からチケットの購入、来場予約はこちらから行えます。

動画で説明を見たい方はこちらから←

★会場内はキャッシュレスです★

お買い物の際、お札や硬貨などの現金の代わりに、クレジットカード、電子マネー、スマートフォンを用いたコード決済などを使用して支払いとなります。現金以外の決済手段を持たない方は事前にプリペイドカードをご購入いただく必要がございます。

詳しくはこちらをご覧ください←

♪スマホでの操作がわからない方など、ふるさぽーとトラベルがなんでもご相談にのりますのでお気軽にお電話ください♪フリーダイヤル 0120-190-163

★車いすの方★

各パビリオンは車いすでも回る事が可能です。

車いすの貸し出しはありますか。
https://faq.expo2025.or.jp/hc/ja/articles/4499300519070

電動車いすはレンタルできますか。
https://faq.expo2025.or.jp/hc/ja/articles/4499337050910

車いすのレンタルは事前予約できますか。
https://faq.expo2025.or.jp/hc/ja/articles/4499360737310

車いすの貸し出しの時間帯はありますか?
https://faq.expo2025.or.jp/hc/ja/articles/4531777851806

ふるさぽーとトラベルではチケットの購入やオーダーでの付き添い、車での行き帰りの送り迎えだけも可能です。ガラケーだからチケット購入ができない方や、スマホの操作がわからない方、なんでもお気軽にご相談ください。

★ふるさぽーとトラベルの介護タクシーでの送迎について★

会場まで行き帰りが大変💦と言う方には、ふるさぽーとトラベルの介護タクシーがとっても便利♪ご指定の時間に送迎させてもらいますので、ごゆっくり万博をお楽しみいただけます♪

ご自宅(ご指定の時間にお迎えに) ~ 大阪万博会場(ご指定の時間にお迎え) ~ ご自宅

一例)堺市東区からご乗車の方 往復2.5時間の場合 料金 19,530円   最大6人まで乗車可能(車いすの方がいない場合)

19,530円を6人で割った際、お1人様 3,255円 でご自宅までの送り迎えができます。

ご相談や来場日当日のお困りごとはこちらまで♪フリーダイヤル  0120-190-163

大阪・関西万博パンフレットはこちら